
清掃業者と石材再生業者どちらに頼むべき?「温泉・銭湯清掃」
みなさん、こんにちは(^^)/ 最近、「温泉の浴場を掃除屋さんにお願いしたけどあまりキレイになりませんでした。すきやさんなら その汚れ落とせそうですか?」 とのお問合せがありました。 清掃にお悩みの旅館、ホテルや銭湯経営者、清掃業者の選定を任されている方はぜひ最後までお読みください(^^...
- ブログ
みなさん、こんにちは(^^)/ 最近、「温泉の浴場を掃除屋さんにお願いしたけどあまりキレイになりませんでした。すきやさんなら その汚れ落とせそうですか?」 とのお問合せがありました。 清掃にお悩みの旅館、ホテルや銭湯経営者、清掃業者の選定を任されている方はぜひ最後までお読みください(^^...
みなさん、こんにちは(^^)/ 今回ご紹介するお店は『RIDER'S Café 寺住 明王寺』さんです(*^^*) こちらのお店は伊勢市の23号線沿いにあります。 明王寺というお寺の敷地内にあるお店で、こじんまりとした店内はとても 落ち着いています(^^♪ 週末には、ライ...
みなさん、こんにちは! 遅くなりました、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 すきやでは、多くの温泉旅館様からウロコや水垢取りのご依頼をいただきます。 温泉施設につくウロコ汚れは、日々の清掃だけではキレイにすることが 困難なことが多いからです。 そこで今回は、温泉施設に付着するウ...
みなさん、こんにちは(^^)/ 今回は、”すきやお手伝い隊”が草刈りへ行ってきました!! 草刈り後の駐車場の管理方法について考えると、特に急斜面における緑化対策の重要性が浮かび上がります。駐車場は多くの人が利用する公共のスペースであり、その状態や美観は、その利用者にと...
みなさん、こんにちは(^^)/ 先日、地元にある旅館の温泉施設の御影石をメンテナンスさせていただきました(*^^*) 温泉施設の御影石 施工前 今回お邪魔した温泉施設では、前回女子風呂の御影石研磨をさせていただきました。そちらが大変 好評だったため、今回は男子風呂のご依頼を受けて施工...
みなさん、こんにちは(^^)/ 今回ご紹介するのは、三重家伊勢市にある 創業 元文三年。江戸時代より愛される『お福餅』さんです。 先日、伊勢市の現場へ行った帰りに寄ってきました(*^^*) 280余年前の江戸時代、伊勢国に茶店を開いたことが始まりだそうです。 創業からのこだわりとし...
みなさん、こんにちは(^^)/ 10月に入り少しずつ涼しくなってきました☆ そろそろエアコンを使用するのが終わるかな?という 今のこのタイミングが、エアコンクリーニングをするおすすめの時期です!! 長期間放置しているエアコンの表面や内部には、汚れが蓄積していきます。 ホコリやカ...
みなさん、こんにちは(^^)/ ふと気がつくとブロック塀や外壁の黒ずみやコケなどの汚れが気になったことありませんか? 塀や外壁につく黒ずみ・白いシミやコケ・藻の原因 道路に面した外壁や塀等の黒ずみに多いのは排気ガスによる汚れが多いようです。 外壁や塀のでこぼこした部分に排気ガスのススなど...
みなさん、こんにちは(^^)/ 今回は、三重県鳥羽市内のホテルにある、天然木のコーティングへ行ってきました。 新設した客室サウナに使用されている天然木へのコーティング 今回は、新設された客室サウナに使用されている天然木へ、汗ジミが付着するのを 防ぐためのコーティングをしてきました。 使...
みなさん、こんにちは(^^)/ 夏本番になり、毎日暑い日が続いていますね。 みなさんもエアコンを使用しているかと思いますが、エアコンクリーニングはしていますか??(*^^*) エアコンクリーニングは年に1回行うのが理想的です。エアコン内部に蓄積されたホコリやカビが 健康に悪影響を及ぼす可...